top of page

WAKAKUSAI

着物の最高ランク  "打掛 " を使用したインテリア雑貨
About WAKAKUSAI

   

 

” 一枚の打掛で一部屋をコーディネートする ” をコンセプトとして誕生した

【和鶴彩-WAKAKUSAI-】

厳選した色打掛のみを使用したインテリアエレメントです。

打掛は、結婚式で花嫁が着用する和装の一つです。絹独特の色味を放つ生地に

一つ一つ丹精込めて織られる刺繍で表現された日本ならではの豪華絢爛なデザインが魅力的です。

あしらわれた柄には由来があり、古き良き日本の伝統をふんだんに織り込んでつくられています。

本来花嫁だけが着るもので結婚式でしか見ることができませんが、普段の生活や空間に

取り入れることで誰もが​打掛の素晴らしさに触れることが出来ます。

私たちワモアスタイルは「和モダンテイスト」をテーマに全く新しい空間づくりを目指しています。

 -WAKAKUSAI-

Feature

​厳選した打掛

​柄行きの重視

世界に一点のみの

限定品

-Feature-

和鶴彩のこだわり

柄行きを最大限に活かすための裁断・縫製を心がけ、商品に採用する箇所を細部まで

チェックしたうえで仕上げております。

Usedを使ったリメイク商品で、全て一点一点厳選した打掛のみでつくられていますので、

世界に一点だけの限定品です。​

About UCHIKAKE

​-About UCHIKAKE-

​打掛とは

「打掛」とは、花嫁が着る婚礼和装の一つで、着物の「第一礼装」と

言われており、格が一番上のものになります。

絹ならではの色味と刺繍の織りが表現する素晴らしい絵柄が特徴です。

絵柄は着物全体にあり、そのほとんどが刺繍で作られています。

絵柄にもそれぞれ意味や由来が込められています。

左の打掛は、長寿を祈願する「鶴」四季を彩る

「桜」・「松」・「菊」・「牡丹」は

一年中幸せでありますように​という願いが込められています。

Sarvice menu

          -Service menu-

                 ​私たちに出来ること

 

■現在、規格化された製品を多数取り揃えております■

PRODUCTSメニューご覧ください。

※和鶴彩インテリアにつきましては、現在インターネットでの販売などは行っておりません。

デジタルを通じて見るのではなく、実際に目で見てもらい、手にとってもらい、

本来の色味や刺繍の素晴らしさをまず知ってもらうためでもあるからです。

あらかじめご了承下さい。

■色打掛1着分からのオーダーメイド承ります■

約100着ある弊社取り扱いの打掛を選んで頂き、

必要に応じてサイズ指定などの受注生産が可能です。

※打掛1枚に対して採用できる範囲が決まっております

​■コラボレーション・タイアップ相談お待ちしております■

■室内に合った弊社のインテリアをご提案します■

下記の方中心に、弊社製品の販売・オーダーメイドを

組み合わせたご提案をさせて頂きます。​

○ ホテル・旅館などの施設
○ 飲食店舗
○ 内装業者の方
○ インテリアコーディネーターの方
○ インテリアデザイナーの方
○ 各国大使館
○ 一点物の和のものを扱う小売店
○ 外国で日本の製品を扱う業者の方​​

​○ ギフトとして贈り物をしたい方

生活・人生に「和」の要素を取り込みたいときは【ワモアスタイル】へ

インテリアに和柄を取り入れる、おしゃれなスタイルをお求めの方は、世界に一点のみの限定品を販売する【ワモアスタイル】をご利用下さい。使用する和柄は厳選した打掛で、絹独特の色味や刺繍が鮮やかです。和柄とインテリアはとても相性が良く、国内はもちろん海外からの観光客からも多くのお問い合わせを頂いています。オーダーメイドも承っていますので、現代的なインテリアスタイルと、和風の素材を組み合わせたモダンの空間を楽しみたいとお考えの方は、この機会にぜひお買い求め下さい。

>> 和柄のインテリアを扱う【ワモアスタイル】のコラム

>> ​クッキーの広告配信利用について

bottom of page