top of page

テーブルランナー(和柄)は打掛を活用した【ワモアスタイル】の商品!

モダン・おしゃれを演出したいときに~柄のインパクトが強いときの使い方~

HOME和柄のインテリアを扱う【ワモアスタイル】のコラム > テーブルランナー(和柄)は打掛を活用した【ワモアスタイル】の商品!モダン・おしゃれを演出したいときに~柄のインパクトが強いときの使い方~

テーブルランナーは和柄を使ってモダン・おしゃれに演出

~装飾で楽しむのにも最適~

テーブルランナーに和柄を取り入れて、室内の雰囲気をモダン・おしゃれに演出するなら【ワモアスタイル】にご相談下さい。着物の最高ランク「打掛」を使用したインテリア雑貨を取り扱っており、ホテルや旅館などの施設、内装業者、インテリア関係の会社、和の一点物を扱う小売店の方に向けた商品をご案内しています。

 

また、販売している和柄のテーブルランナーは、鮮やかな紅色や青色などの生地を用いており、そのデザインの鮮やかさ・豪華さでお客様からも好評です。装飾として楽しむのはもちろん、実用性にも優れていますので、ぜひご活用下さい。

柄の印象が強いテーブルランナーの使い方

テーブルコーディネートに用いるテーブルランナーは、柄を上手く取り入れることで、見た目の印象を変えることができます。たとえば、柄の主張が強いデザインの場合、一見「使いにくい」と感じますが、細めのサイズだと派手な柄でもインテリアのアクセントとなっておしゃれに見せることができます。

また、テーブル幅の内に収まる小サイズの場合も、テーブル上の乱れをバランス良く整えてくれるなど、効果的な使用が可能です。その他、テーブルランナーは柄のインパクトが強いほど、シンプルな食器との相性が良いのも特徴です。お部屋の雰囲気を少し豪華に見せたいとき、自宅にお客様を招くときなどに、テーブルランナーを上手く活用しましょう。

和柄のテーブルランナーをお探しの方へ…

打掛を使用したインテリア雑貨なら【ワモアスタイル】

和柄のテーブルランナーをお求めでしたら、結婚式以外では目にする機会の少ない打掛を使った【ワモアスタイル】にご注文下さい。インテリア雑貨はどれもUsedを使ったリメイク商品で、厳選した打掛のみでつくられているのが特徴です。国内だけでなく、海外のお客様にも「日本の美」を伝えるきっかけとして打掛の商品をご提供していますので、日常生活に「和」を取り入れたいと考えたときは、お気軽にご連絡下さい。

お役立ちコラム

1. インテリアに和柄を取り入れたいときは打掛からオーダーメイドが可能な【ワモアスタイル】~和柄が外国人に人気がある理由~
 

2. インテリアと和柄のおしゃれな組み合わせが人気!和とモダンのコラボレーションは【ワモアスタイル】で販売する商品を活用~和モダンって何?~
 

3. ファブリックボード(和柄)でおしゃれな室内はつくれる!オーダーメイドの販売なら【ワモアスタイル】~ファブリックボードについて~
 

4. 和柄のファブリックボードはモダン・スタイルに最適!打掛を使用した商品は【ワモアスタイル】で購入~絵画よりファブリックボードが人気の理由~
 

5. クッションカバーを和柄にしてモダン・おしゃれな部屋づくりを楽しみたいなら~オーダーメイドで和・洋両方にマッチするクッション~
 

6. クッションカバーの和柄は打掛を使ったスタイルが魅力的な【ワモアスタイル】!販売・提供の商品をお確かめ下さい~打掛の色~
 

7. ベッドスロー(和柄)をおしゃれにしたいなら【ワモアスタイル】の販売する打掛を使った商品~ベッドスローの魅力~
 

8. ベッドスローは和柄でモダンな雰囲気を表現…オーダーメイドの依頼は【ワモアスタイル】に相談~今日から使えるコーディネート法~
 

9. 和柄のテーブルランナーの販売・オーダーメイドは【ワモアスタイル】にお任せ~テーブルランナーのサイズ~
 

10. テーブルランナー(和柄)は打掛を活用した【ワモアスタイル】の商品!モダン・おしゃれを演出したいときに~柄のインパクトが強いときの使い方~

テーブルランナーで和柄のものを購入するなら【ワモアスタイル】

会社名

住所

TEL

URL

ワモアスタイル

〒851-3101 長崎県長崎市西海町1765-433

080-3930-0468

bottom of page